忍者ブログ
2025-08-15
[PR]
2009-08-29
噂によると
2009-08-27
できた
2009-08-25
【MH3】6日目
2009-08-24
【MH3】5日目
  • 2025-08-15

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 2009-08-29

噂によると

もうあっちゃこっちゃで聞いていると思いますがTSにグルーミーが参戦するようですね




FFXIでは素敵なソロモンクライフを満喫しております
倉庫で埃を被っていた柔術着と落人・風魔が装備できてホクホク
TSは何とかイラスト更新でしのぎきってすごろくと毎日コインだけやってます

PR
  • 2009-08-27

できた



のちのおニャン子クラブである


もちろん左の猫は兎カラーをモチーフにしてみたがもう二次兎が猫のコスプレをしているようにしか見えない
猫となると出来上がりのスピードよりも質を優先するからうpが遅れがちだな



次のうpもがんばる

  • 2009-08-25

【MH3】6日目

昨日戦ってベリオロスがあんまり強かったんで、それよか戦いやすいレウスから素材剥ぎ取って炎大剣を作ろうと挑んできました2勝1敗



【リオレウス】
炎剣リオレウスには尻尾の素材が必要だそうなので、ハンマーじゃなくて今回はオオアギトで行ってきました
緑ゲージがわずかにあるだけの切れ味なんで、5,6発斬れば弾かれ、1,2回ガードしては弾かれ…
砥石地獄!!

でも結論からいうとベリオロスよりは確かに戦いやすいです
ただ、やはり今までのノリで挑むのは危険だと
低空飛行しながらの攻撃が多めで、毒属性入りの飛び掛かり攻撃はかなりのスピードとリーチをもっているので、油断しないで緊急回避で

この毒爪攻撃は、狙いに入られると完全真下か真後ろにでも行かない限りは死角がないんじゃないかなーと
かなり間近にいても垂直落下的にやられました

次に困ったのは健在のバックブレスだったか
いちいち尻が燃えますが、剣士なら高頻度で食らってしまいがちなのでもうぐるぐる転がるしか
初めのうちは火消しの実使ってたけど燃えすぎて面倒になった


部位破壊はしやすいです
尻尾なんか普通に切れるんで、勿論最初は尻尾から

火山で戦うからクーラー用意したのに、熱エリアではない1234周辺を飛び回り
サブクエBの竜のナミダは、スタミナ補充でレウスが狩るアプトノスの側に落ちたりします
運が良ければ逆鱗もここで

これはベリオロスはじめ色んなボスに言える常識かと思われますが
弱ってもレウスは手負いの虎よろしく大暴れしたりするので要注意
フラフラしたからトドメをさしに行って3落ちしたり
ベリ夫戦からこれで2度目のクエ失敗

尻尾は炎剣が作れる分確保したので、今度はハンマーで行ってみるか…




とはいえ炎剣まで翼爪あと1個
この調子ならあと1回戦えばいけそうだな

そして深海キャンプの納品依頼ktkr
とうとうオフのラスボスが見えてきた
  • 2009-08-24

【MH3】5日目

ずっとハンマー一筋ですがアイアンストライク目前にして

最大の難関



ベ リ オ ロ ス

本日はそいつと死闘してきました
討伐するまでに1回失敗して、2回目のクエでようやく討伐
こいつは…強いですよ!!


【ベリオロス】
ナルガに似てる氷属性のボス
という感じの先入観で挑んだんですが

何だ見た目が、ナルガ体にサーベルタイガーの頭くっつけたって感じで
ナルガの時はマッチしてたのに、虎の頭だとミスマッチ
でもハンター名が「w tiger」(白虎)なんで、装備に期待しつつ…

あとあれだ、ナルガと思って戦っちゃいけない

とにかく攻撃範囲が広い
全身武器です
2ndGでもティガだとか尻尾に当たり判定があって面倒な思いをしたもんですが

奴は全身ほとんど当たり判定

しかもその上、ナルガっぽい動きでズバンズバン飛び回って攻撃してくるわ
何より今度は空中に飛んでクシャルっぽい動き
着地もすげえ広い当たり判定

攻撃力も高い
怒り時の壁からアタックで死にかける
もうギギネブラ強かったっすよとか言ってられない
真の凍土ボスがここに


何よりきつかったのは、多分抜刀攻撃に向いてないハンマーで挑んだこともあるのかなーと
こう見えてハンマーは長いので、いつもなら大抵のボスだとどたまに溜め3は入れられるんですが、いつもより数歩先を読まないと普通に溜めも入れられない回避力ですげえ避けられます
何だ中に人でもいるのか!!

抜刀自体に攻撃力のある武器、まぁ例えば大剣だとかなら、わずかな隙を生かせるんじゃないかと
ハンマーだと、完全に動きを先読みしてないと溜めが入らないんで、そうでないとちまちました横振りとか入れてたらいつまで経っても終わらない

結局、そんなこんなで1回目は残り時間あと2,3分で3落ち、2回目は薬や罠持ち込んで討伐出来たもののそれでも残り5分でした
本当やばいぞこいつぁー何がやばいってアイアンストライクに必要なのは「棘」が3個なんであって、棘は落とし物か尻尾はぎとり、もしくは捕獲でしか手に入らない点だ

終わったな(ハンマー的な意味で




あいつを捕獲することを考えると、放っておいたラギアクルス捕獲クエには喜んで挑めそうだ
ワイルドハーツ海賊団
©copyright 2018 Roard All Rights Reserved.