
さてこの日は、今まで放置しくさっていたエリア試練を一気に片付けることに
ボルド鉱山最後の試練「炎の蒸留酒」をクリアしましたら

お次はミスリウ森林のエリア試練「黒き呪縛の殺意」
エリミネーターやらデスナイトやらがハッスルする中でシャドーキメラを倒す感じの内容
呪いは宿屋でしか治せないのが厄介ですね!

そして亡都メルゴダの「凍てつく魂の標榜」
フロストマキナを倒すだけなので楽ちんです

で、魔赤島最後のエリア試練「蝕まれゆく双牙」
侵食ベヘモットですが、本当に侵食系はあっという間にダウンするので簡単です
狂侵はノーセンキュー!
そしてここですよ
恐らく現状のエリア試練で一番凶悪な相手ではないでしょうか
こちらの

ファーラナ平原エリアランク15への試練「轟鳴せし滅亡」です
これ確かランク10に上げる試練で
一回やったよな?と二度見してしまうデジャヴっぷり
それもそのはず、ただの色違いじゃねーかよ!!なんだよ「アド」タラスクって!!

野良には出ないソロ覚者にとってはエリア試練でしか戦う機会はありませんが、PTプレイを主としている覚者の皆様方にとっては見飽きたレベルでお馴染みの相手なんですかね
やり方を把握しているプレイヤーにしてみれば難しい内容ではないのかもしれませんが、それにしても軽く設定を間違えたんじゃないかというぐらい他のエリア試練と比べて高難度であるように思います

とにかく攻撃力が高過ぎる!!
さすがに今回はレベル差もあって装備も整っているので、大抵の攻撃はカット出来ているのですが一部の攻撃に関しては強烈なダメージを食らってしまいます
しかもアトラクトが効く部位が限られているのか、アドタラスクの攻撃が激しいことでポーンが回避に集中してしまうのか、思うようにセージポーンにタゲを取らせる事が出来ません
結局半分近くソーサラーの自分が逃げ回る状態に…

そもそもの攻撃力が高いのにでかい図体で直接攻撃、あるいは魔法、何やら飛び散らせて攻撃、とにかく危険がいっぱいのアドタラスク
一度破壊した部位に攻撃しても意味はなく、部位破壊すればするほど狙える的は減って難易度アップ!適正ぐらいの装備だと頼まれても戦いたくねえ!

慣れていない相手という事もあったとは思いますが、LV85でカンストしていて装備も十分なのにまだ苦戦出来るのかよといった感じで四苦八苦しながら削りました
安定の癒しの薬連打!さすがに死にはしませんがファイターポーンが石化して復活力がどんどん減っていきます
あまり長くは戦えない、というか戦いたくない
で、どうにかクリアしましたが

やっぱりこいつだけちょっと強すぎねーか…?
もうこの手のエリア試練は遠慮させて頂きたい;;
いや、頑張りますけど!!

そして最後はキンガル峡谷のエリア試練「望まれし変革」
画像はうっかりクエの手順を飛ばして、NPCに話しかけるのを忘れたまま現地に到着したソーサラーの図
あるある!

という訳でテイク2
今度こそクエを進めてスカージ狩りです
本当ならこれが初めてのスカージ戦になるはずでしたが…気にしない!

ちょっと細身なズールといった感じですかね
侵食核を壊せばいともたやすくダウンさせられるので、オリジナルのズールよりも戦いやすくなってしまっているような

てな訳でさくっとクリアです
あと他にやっていないエリア試練は…

エラン水林がそうでした!
やった気がしていたのでスルーしていましたが、ランク9の時の試練と勘違いしていたのかもしれない
フィンダーエントですね

これを撃破して、レスタニア・フィンダムエリアをようやく全てランク15にしました!
アッカーシェランはボード5倍の対象になった頃にでも進めますかね