第2区画「森林」
で、魂集めが済んだので早速第2区画を大開拓しまして
大開拓はこうして入り口で済ませるやり方よりも、やっぱりフェルヤナまでのように要所要所に壁を作ってもらった方が雰囲気があって良いと思うんですけどね
特に、仕切りもない広いエリアをざっくり森林と街道とで分けてあるのが少し分かりづらい気がします

あっ、でもこの光景は雰囲気出てる!

そして魂は小開拓?分も揃えてきました
一つの小石碑につき魂が60個なので、計360個と大開拓分が溜まるまでひたすら第1区画を回す苦行でしたね!
それでも街道の石碑は倍の120個だったんで、あちらが終わっていれば気持ち的にはまだ何とか…

という訳で、数は揃っているので6つの小石碑を回って魂を納品しまして

第2区画・森林の大試練です
LV93フォッデン1体 / LV93アンセスターオリジン1体 / LV93アンセスターオーク6体
・敵を6回以上状態異常にせよ
・1回以上死亡してはならない
・敵を全滅せよ
まぁ状態異常はポーン命令「警戒」、セージポーンにだけ「挑発スキル発動」で瓶投げするだけですね
これに制限時間があれば難易度は上がったかもしれませんが、時間は無制限なので大分ゆるい試練になっています
フェルヤナエピタフの戦甲ゴアマンティの方がまだ難しかったよなぁ

状態異常の条件をクリアしたら、後はゆっくり残りの大型を処理するだけです
これで次の街道の大試練が
ああだから、温度差にびっくりするわ!!

ともかく、これで第2・第3区画の大試練は終了です
いよいよ第4区画ですが、集めなきゃならない魂の総数は倍々になっているので、6つの小石碑を開放するのに合計
1440個…さすがにやばないですか?
効率を考えるとやはり第1区画をひたすら周回するしかないので、今回の魂集めはちょっとしんどいですね
これはいっぺんに集めようとすると地獄を見るな
プリースト ジョブ修練
夜道で出会ったら腰を抜かす自信がある
という訳で、今さらプリーストのジョブ修練です
防聖やら減闇やらの修練をまだ終わらせていなかったので、息抜きついでにクリアしていきます

しかし、セラフィムフラップ剛は強いですね!
技だと撃っているだけでコア出しも両立出来るので楽っちゃ楽なんですが、種族特攻が付いている分ワイトや骨、アンデッドに霊と聖弱点のMobにはめっぽう強いです

格下のワイトなんて一発で落とせてしまいますね
ヒーラー職が特定の敵に対して強くなるというのは設定的にも楽しい

そんな訳でウィッチもさくさくと

PP用にレベルを止めていたプリーストですが、LV95時点でも稼げる狩場があるのでレベル上げを再開しても良さそうですね
この職もなかなか面白いんだよなー