
黒い男爵をクリアしたことで、ペリキアの日誌も終了です!
さて、後はあまりソロでやりたくなくて後回しにした作戦が残っているが…
という事でこの日の夜は
さるさん:【バーン】
自分:こんばんはー
自分:突然ですがさるさん、1~2戦アサルトをお願いしたいのですが
自分:お時間はありますか?
さるさん:ほむ
自分:ルジャワンの黒羊とか…
さるさん:余裕で
自分:おおーお願いしたいです!
てな訳でインしてすぐのさるさんを拉致って
アサルトを2戦お願いする事にしました
まずは

ルジャワンの「黒羊買付作戦」です
wikiを見るとまた回りくどいというか面倒そうなアサルト…
15分しかないのに銅鉱ばかり出てきたら時間切れになってしまうんじゃ?という不安があったので、これは誰かとやりたかったのです
そして案の定
何も出なかった……。
何も出なかった……。
何も出なかった……。
何も出なかった……。
何も出なかった……。
何も出なかった……。
何も出なかった……。自分:全然何も出ない;
さるさん:^^;
銅鉱を発見した!
そんなこんなで残り10分のアナウンス
もう残り3分の2しか時間がない!と、そこで
さるさん:ドゴゴーンするるん
自分:おー
さるさん:【たたかえ】>> Karakul
作戦目標を達成しました。
(I-9)地点に帰還の幻灯(Rune of Release)を
開放します。自分:すげー!
さるさん:おわた
という事でさるさんがクリアしてくれた形n
まぁ大尉に昇進しようとしていた時の初回も、自分は何も出来ていないままいつの間にかクリアって形だったからな…ww
ありがとうございます!
で、もうひとつの作戦とは
自分:さるさんは釣りまで手伝って頂いても大丈夫なんですか?
さるさん:だいじょうぶ
自分:ありです!

イルルシの「鱆号作戦」(しょうごうさくせん)です
これはさるさんが既にクリア済みのものだったので、ソロかあべるさんを連れてクリアしようと思っていたのですが何となく運が悪ければ時間切れになりそうな作戦だな…と思ったので今回お願いしました

そして新しくなった釣りシステム
ミニゲーム性が増した感じというか何だかんだで釣りやすい!
スティックを倒した時の効果音が小気味いいです
で、

お手伝いをお願いして後によーくwikiを読んで調べてみたら、これはハズレのモンスターを釣り上げていく事により周囲の釣りNPCからアタリが来ているのかここは釣れないのか、ヒントがもらえるようになるらしいですね!
つまりまずはハズレを5~7体釣りまくって、それから各所の釣りNPCを回って釣れない釣り場を避けていくと
という事で
Roardはモンスターを釣り上げた!自分:きた
自分:え
自分:体力ありすぎるんだが
さるさん:こいつ弱いけどHP多いよ
周りのキキルンはとても弱いんですけど、このオロボンはまぁまぁ体力があるみたいでs
感触としては、精霊より前衛で来た方がさくさくやれる感じでしょうか
とはいえ今のレベルじゃ時間が掛かる掛からないの違いがあるだけで、苦戦はしませんが!
ということで
自分:ではありがとうございました!
自分:日誌完遂です
さるさん:おつおめ~


ルジャワン・イルルシと最後の日誌をクリアしました!!
50のアサルトを一ヶ月ちょっと掛けて終わらせた感じですね
いやー、アレキを集めきって後のこのおあずけ期間はしんどかった;
さるさん、ありがとうございました!
で、22時半になりまして
毎週水曜は定期メナスの日になった
はずだったのですが…
へるさん:なんか2週目にしてすくない、、、、w
自分:よろしくです
さるさん:よろろ
自分:ち、地上ならこの人数でもあるいは…!?
自分:フェイス入れるとかして
へるさん:地上ならいけそうだが
へるさん:ボス戦 意識した構成では無理そうね
自分:んー元々人数がいないLSだから
自分:平日の夜に集めるとなるとさらに減るなぁ…
へるさん:各NMごとに構成見直していきましょ
自分:はい
やっぱり平日の夜は人が少ない!
このLSは元より少人数で構成されたLSなので、元々こういったコンテンツ攻略に向いていない面はあるのです
しかし今いる人数でだけでも、今日来られなかったメンバーの分まで頑張ろう!
という事でこの日の地上NMは
へるさん:グラいれて火で焼くだけの簡単なお仕事らしいが、、、w
へるさん:バネさん情報w
自分:なるほど
自分:そう言っていたやつですね
ヨルシア地上・欠片IIIのスナップウィードNMです
へるさん・さるさん・あべるさん・自分、そしてフェイスで補充しようとした所にへるさんがどうにかフレを捕まえてきて、こらさんとお初のきすけさんが加わりまして
編成はナ黒黒黒学召となりました
皆が集まるのを現地で待ちつつ
=== Area: Yorcia Weald ===さるさん:エレ沸いた
自分:やられるー
さるさん:土闇複合エレ
自分:あべるさんの胡蝶リゲインが火を吹くぜ
さるさん:アベルさん、そこのエレやってきてw
さるさん:回復してあげないからw
あべるさん:っw
という事で抜刀状態のまま突っ立っていたあべるさんがエレに斬りかかる
骨は拾ってやるぞー(サイレスを唱えながら
Roardのサイレスが発動。
→Stolid Byrgenは、静寂の状態になった!一応入るんだけど
Stolid Byrgenは、クエイクを唱えた。
Roardは、Stolid Byrgenにスタンを唱えた。
Roardは、Stolid Byrgenにサイレスを唱えた。
Roardは、Stolid Byrgenにサイレスを唱えた。やっぱりレジられる
そりゃそうだ、今まで魔命を意識したことなんてない
自慢じゃないけど身内で出すだけの投石器です
なので
自分:
待ってエレにたまにサイレス入らないのバレるから早く倒してへるさんこっちを見ないでwwwww
で、皆が到着しまして
戦闘開始です

作戦はあべるさんがタゲを取りつつ、精霊部隊はグラビデをいつでもスタンバイしながらファイアを撃ち込みまくる
このNMは通常攻撃にHP吸収の追加効果を持っていて、時間が経つにつれ吸収ダメージは増えていく模様
最終的にはナイトも即死出来る吸収量になってしまうので、それまでに倒すのが目標です

しかしスナップウィードの体力が半分ほどになったところでふら付くタゲ
仕方ない、複数の黒がこれだけ精霊を撃ちまくっていたらそりゃタゲも変わる;
グラビデで時間を稼ぎつつ、ピンポンしながらファイアを撃ちますがここでアクシデントが
へるさんのスリプガが発動。
→Cheeky Opo-opoは、睡眠の状態になった!
→Cheeky Opo-opoは、睡眠の状態になった!
→Cheeky Opo-opoは、睡眠の状態になった!Roardは、Morseiuに倒された……。自分:
ほんと無理www
実はこの戦闘が開始してすぐ、メンバーの一人がミスってオポオポに誤爆してしまっていまして
襲われていたのを自分がプガで寝かせていたのが、起きて襲ってきたという訳です
スナップウィードNMの体力はあと3分の1ってところだったのにww
こらさん:もうちょい。。
Roardは、Snapweedに倒された……。自分:雑魚がいたーw
さるさん:あ、HP戻って衰弱なおせばよかったな
自分:ダメだ全然見えてないww
自分:買ってくるついでに戻りますー
さるさん:かわなくていいからすぐ戻って
Roardは、Snapweedに倒された……。
という事でスナップウィードNMを沸かせる場所がウェイポイントに近いのを良いことに、死んだらすぐにHPに戻ってまた舞い戻る作戦
衰弱から即復帰出来るというだけでもうこれは半ゾンビ作戦!
しかし誰かがタゲを取っていないとNMの体力はぐんぐん回復してしまい、またこのNMの特徴である追加効果のHP吸収ダメージがもう振り切れてえらいことに
これはストファラしてても追加効果だけで即死してしまう…ww
Morseiuの攻撃→Roardに、0ダメージ。追加効果→RoardのHPを2216吸収した。Roardは、Morseiuに倒された……。自分:
むーりーwwwさるさん:NMそろそろ消えるから
さるさん:諦めようか
自分:こいつ
自分:吸収がもうえらい事になっているはずなので
自分:やり直しの方が…
へるさん:そうか
へるさん:もう時間できえるか
自分:でも、勝てない相手ではない感じですよ!
あべるさん:追加効果で2392吸収って
あべるさん:無理じゃね?
自分:それは、時間経過で吸収量が増えていくんだー
さるさん:戦い方 指示します
という事で一度諦めて、2戦目でリベンジを図ることに
ちょっと話し合い!
へるさん:ちと赤でグラ担当するわ
へるさん:たまにレジってるよね
自分:自分のは多分ハーフレジとか起きてますね…
やる前から分かっていたけど、やっぱりグラビデ要員としては全くお話にならない魔命
黒の装備はちょっと見直したいな…wwそれとも、いっそ今からでも学者を鍛えた方が良いのかな?
へるさん:アベルさんは狩おねがいしたほうがいいかな
あべるさん:ほい
へるさん:ナイトだとすわれまくるね;
さるさん:召喚獣と連携できるから
こらさん:侍なら、単体で連携が
あべるさん:戦でも連携できるよ!サポ侍なら
あべるさん:1回だけだけど
自分:踊り子も忘れないで!
さるさん:まぁここで何かいうてても仕方ないから(滞在時間的に
さるさん:よいしょっっと
さるさん:アビ全回復
自分:おー
さるさん:技能使ってきた
あべるさん:狩人サポなんでもいいですか?
自分:多分
へるさん:サポまかせる しなないやつでw
という事で編成を中後衛のみの黒黒黒学狩召に
現地のオポオポでこらさんがグラビデマラソンのイメージトレーニングを始めたので、便乗して自分も練習していた訳ですが
自分:せんせー 告白させて下さい
こらさん:好きです?
自分:グラビデマラソンをするのは今回が人生で2回目ぐらいです!
あべるさんの南海の魔人でちょっとやっただけ
グラビデマラソン?そんなのほとんどやったことない!
そんな、魔命もなければ精霊のみでボスを倒す経験もないド素人と
へるさん:それに加えて半年ぶりに赤だすw
へるさん:マクロうごくかなw
自分:この感じが…いい!
自分:ゆるい感じが
へるさん:このゆるさに キスケはびっくりしてるはずw
きすけさん:いや このごろ ソロでまったりしてるからw
2戦目
で、いざ2戦目!
しかし最初にやったスナップウィード戦に比べて、まだそんなに削れていないうちからこっちが崩れだしてしまいました
グラビデが入らない!入っても効果時間が短すぎる!
Roardのスタンが発動。
→Morseiuは、スタンの状態になった!Roardは、Morseiuに倒された……。自分:間に合わなかった
へるさん:グラおk
Roardは、Morseiuに倒された……。こらさん:連携欲しいかな・・
自分:イイ感じで生贄です
へるさん:グラおk

倒されてはすぐに戻ってくる、の繰り返し
しかし時間経過で凶悪な吸収ダメージを得てしまうこのNMに対し、長期戦は自殺行為です
結局、戻ってきても一撃もらえば即死という状況になってしまい…
さるさんは、Snapweedに倒された……。あべるさん:どもも;;
あべるさん:強いな・・・
自分:案のひとつなんですけど
自分:グラビデが役に立たない自分を黒にするのではなくて
自分:あべるさんと前前にして、連携で適宜リセットしながら
自分:他の人が精霊で削るってのは?
こらさん:その前に、連携する場合は止まってもらった方が?
こらさん:逃げられたら元も子もないのは一緒ですしー
あべるさん:サポ侍にしてHP残り1/3になったら一人連携します
あべるさん:狩人なら遠隔で連携できる
自分:おー
自分:それは良い考え
こらさん:射程短いのもあるので、ご注意をw
さるさん:自分パッセなしの役立たずになってるので
さるさん:アスフロもパッセもない自分はボロでMP供給してます(4949
自分:見たところ
自分:結構な魔命が必要な感じにも見えるのですが
へるさん:赤でも衰弱してるとグラはいらないね
へるさん:あとひとつ良くない点が グラいれようとおもったら
へるさん:マラソンしてグラが届かなかったことが何度か
自分:連携にしろグラ入れ直しにしろ
自分:しばらくNMの攻撃を耐える必要があるということですか
さるさん:ワープ地点にもってこないか
さるさん:あそこ円形なんだぜ・・・
へるさん:グラいれてやるなら オレは中央でやらんとダメだな
さるさん:ワープ地点ってさっき言ったのそういうのもふまえてなんだが
さるさん:説明不足だったね。すまん
へるさん:ワープ近くいいな
自分:まずはそこに引っ張ってって感じですね?
何がダメだったのか皆で話し合って、少しずつ改善していく
本当はメナス装備と色々持ち出して魔命を極めて、きっちりグラビデを入れなきゃ話にならないのかもしれない
でもスマートなやり方じゃなくても、きっと今の自分達に出来る勝ち方があるはずだ
3戦目自分:!!! Roard ← Morseiuに狙われています !!!
自分:!!! Roard ← Morseiuに狙われています !!!
へるさんは、Morseiuにバインドを唱えた。
さるさんは、Morseiuにグラビデを唱えた。へるさんのバインドが発動。
→Morseiuは、バインドの状態になった!Roardは、Morseiuに倒された……。自分:強引だけど移動脚で逃げ切れてる気がする

普段使わないアシストマクロを引っ張りだし、少しでも敵の向きを分かりやすくしながら
グラが入らないならいっそこの足を速くして逃げ切る!
これが意外に効いていたような…俊足持ちじゃないならギリギリ時間稼ぎにはなるぞ!
RoardのファイアVが発動。
→Morseiuに、4576ダメージ。
こらさんのファイアVが発動。
→Morseiuに、4768ダメージ。
もう【死】覚悟で
息をしていられるうちにMPを使い切るつもりで撃ちまくる!
とはいえグラなしで追いかけてくるスナップウィードにまともに精霊を撃てるのは、自分以外の他の誰かが追いかけられている間だけ
このペースではとても削りきれません
さるさんのグラビデが発動。
→Morseiuは、ヘヴィの状態になった!自分:!!! Roard ← Morseiuに狙われています !!!
へるさんは、MorseiuにファイアIVを唱えた。
こらさんは、MorseiuにファイアIIを唱えた。さるさんのバインドが発動。
→Morseiuは、バインドの状態になった!こらさんは、Morseiuに倒された……。Roardは、Morseiuに倒された……。皆よく頑張りました
自分だけでも10回以上戦闘不能になりまして
全員合わせたら20回ちょっとですね!
となると
あべるさん:これはキツイな
自分:やっぱり
自分:タゲを持つ前衛が必要なのではないでしょうか
自分:初戦が結構うまくいったのと、2~3戦目でこうなっているのを比較すると
自分:そう感じました
へるさん:レジられるところをみるとそれがよさそう
自分:グラビデが確実に入ることが前提なのでは
自分:後衛のみの構成は
自分:いやでも
自分:個人的には面白かっt
へるさん:まともにグラはいっているのは コラさんと サルさんぐらいかな
自分:自分のは話にならないですw
こらさん:入ってない入ってないw
こらさん:入ってるのは、印使ってるからー
へるさん:なる
自分:あべるさんと自分がナイトで、全力でタゲ取りするとか?
自分:完全に取れなくても、ケアルやかばう・ランパートで援護にはなるかも
あべるさん:その方がいいかもね
さるさん:ついでに2人で連携か(・・
自分:そうそんな感じで
へるさん:いまのグラ命中だと前衛2がよさそうだ
へるさん:途中までにアベルさんよくタゲとってたし
自分:です 悪くないと思うんです
自分:盾作って精霊入れるのは
へるさん:ナイト2枚で連携か
さるさん:召喚で回復にまわるわ
次の作戦は決まりました
この時はもう時刻も1時前だったので、リベンジはまた次回ということで!
コントローラーをガチャガチャ言わせながら、NMから逃げ回って精霊撃って、死んでは戻ってまた死んで…こんなに泥臭い戦いは久しぶりで、ちょっと楽しかったですww
とはいえやられてばかりじゃ黙っていられない
こんなに好き勝手されて悔しくない訳ないだろう
勝ちたいのは自分も同じです
次に地面に転がる事になるのは、スナップウィードの方ですからね