そう、このジャングルバイオームですよ
家を出てちょっと走ればすぐにぶつかるこの邪魔な地形
思い切って整地してしまうことにしました
早速木を切る作業に突入
たけぇぇ
しっかり育った木は4ブロック分の太さの幹になり、高さもかなりあります
弟からもらったダイヤの斧がどんどん減っていくwww
地面に這っている草を刈っていると時々ニワトリとこんにちは
これが巣なのか
あっという間に夕暮れになる…
その度にベッドを敷いて眠りつつ、何度も朝を迎えながらひたすら切る
あと洞窟も多いんですよね、この辺
足元からはゾンビが唸りをあげる声が…
どんどん沸いてきてうっとうしかったのでフェンスで封鎖しましt
安全地帯にするには、いずれ制圧しに行かないとダメだろうな
しばらく作業を続けましたが
さすがにその辺の木を切るのとは訳が違う!
360度見回せば木、木、木のジャングルは斧の消費もさることながらかなり根気がいる作業ですね!
特に20ブロックを超える高い木は、土積み上げながら切っていかないといけない事もあって結構面倒
そこで
燃ーえろよ燃えろーよー
巷では燃え残りの木の欠片なんかが景観に悪くて避ける人もいるようですが
どうせまっさらにしようと思っている自分としては少しでも切る量が減ればそれでいい
ダイヤの斧が何本かあったら楽だったんだけど、材料がなーw
意外と燃え広がる火、これは期待出来そう
それでも火打ち石を何個も消費する羽目になっていますg
あんなに密集していた木もまばらになってきましたね
まずざっと燃やして、残った木の欠片を手作業で切る感じでしょうか
とはいえ火事対策されてからは炎の威力もだいぶ弱くなったらしいですが
まだ家の周辺でこの程度
家の周りを馬で駆け回れるようにするには…かなり時間が必要そうだな…
おまけ夕日をバックにたそがれる馬