忍者ブログ
2025-08-15
[PR]
2009-07-10
【架空創作表現規制禁止の法制化】運動②単純所持禁止「ゲエーッ!?エロ本だ逃げろー!!」
2009-07-10
架空創作表現規制禁止の法制化
2009-07-09
TOP絵かえた
2009-07-08
千羽鶴、校内作業終了
  • 2025-08-15

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 2009-07-10

【架空創作表現規制禁止の法制化】運動②単純所持禁止「ゲエーッ!?エロ本だ逃げろー!!」

長文になるので出来る限り目に優しい色に。







今日は《単純所持禁止》に焦点を当ててみたいと思います。
まず口が酸っぱくなるほど申し上げておりますが自分は児童ポルノ反対です。
写真を取られた被害者はそれから先一生脅えながら生きていかなければいけない、そんな事態はあってはならない事です。ですから、児童ポルノ写真の単純所持禁止自体にはむしろ賛成です。

何が問題なのかと言いますと
規制されるべき対象の基準の曖昧さを危険視しているのです。



で、児童ポルノ禁止法改正案では実際に被害者のいる写真や動画以外にも、人権すら存在しないはずのアニメ・漫画・ゲームのキャラクターにもその《単純所持禁止》を適用しようとしています。

エロゲだろうがAVだろうが、18歳以上と明記しても見た目が童顔ならそれも禁止です。画風によって見えるか見えないかは変わってくるでしょうから、極論ですが童顔ぽい顔しか描けない画家さんは路頭に迷うことになるのでしょうか。
成人していても子供の格好(中学生の制服など)をしていれば即アウト。
性的感覚を刺激しない裸ならギリセーフという所持禁止賛成派の意見もあるようですが、少年漫画には狙った表現もあるので。てか年頃の少年をターゲットにしているのだからそういう狙いも手段な訳ですよ。
鬼の手先生や女形学園モノなどの某漫画はこれでもう廃棄処分ですね。まず私は逮捕されます。

これらの表現が含まれるアニメ・漫画・ゲームを売っても買っても読んでも描いても拾ってもアウト。単純所持禁止によると、地面に落ちていたら触れずに警察署まで連絡して確保しに来てもらう、と。川原にエロ本とは言いませんが、そんなくだらない物をテロの爆弾か何かみたいに扱う時代が来るんですね、これは笑えない。



「ロリ好きの変態じゃないから自分や一般人は関係ない」

因みにこの《単純所持禁止》の最も危ぶまれる問題は冤罪です。
冤罪なら児童ポルノ禁止法が及ぶ日本国内に住んでいる人なら全員その危機に晒されます。
一応、賛成派の先生方は『性的好奇心を満たす目的でなく所持するならOK』とおっしゃっており、一見「家族写真でも駄目なのか」「プールや風呂関係の思い出は残せない」「画像を一方的に送信されても逮捕」などの反発を退けたようにも見えます。
しかし、結局のところそれを判断するのは逮捕する側である警察などなど。仮に児童ポルノ画像愛用者が見つかっても「ハイ!!ハァハァする為持ってました!!」といっそすがすがしいほどの自白をする人間が何人いるというのでしょうか。逮捕されると分かっていて。

そうなると警察の独断と偏見によるのでは。
そいつがロリ好きそうなヲタに見えたら自白するまで待つのでしょうか。逆に、とても誠実そうな若い女性が「これは何かの間違いです!!」と泣いて訴えれば釈放するのでしょうか。もし前者が冤罪で、後者が児童ポルノ犯罪者だったら。
極論とおっしゃる方も居るかもしれませんが、思い出して下さい。ついこの間、2歳の自分の娘を児童ポルノ目的で撮影した若い母親が存在します。

逮捕する対象は判断する警察側にも寄る…法律で規制するにはあまりにもあやふやな天秤です。


因みに日本ユニセフ協会(皆さんのよく知っている『ユニセフ』とは無関係の組織)のアグネス・チャンの主張によると冤罪は、
『今まで外国で逮捕された人は大量に所持している人に限ります。単純所持を禁止している国のなかで、冤罪の問題が起きていないのはとっても心強いです。きっと日本でも、大丈夫と思います』

単純所持禁止による冤罪は世界のどこを探しても無いそうです。
少なくともアグネス・チャンさんの知っている限りでは。
実際に冤罪は起きています。
国の大事な話し合いで、嘘か本当かも分かってないことを堂々と主張できる事自体どうなのかって話にもなりますが…。

=外部リンク=
児童ポルノ画像がダウンロードできない偽リンクをクリックしただけで逮捕、有罪に(GIGAZINE)
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080323_fbi_fake_hyperlink/

こちらの記事を読んで下されば、実際に起きている《単純所持禁止》の海外での実態がお分かりいただけると思います。
「まだ規制してないのは日本だけだって!急げー!」とばかりに禁止しようとしていますが、先に施行されている海外で実際に起きている事が日本だったら大丈夫だなんて本気で思っているのでしょうか。
『きっと』大丈夫だなんて、持ってのほかです。

単純所持禁止で本当に性犯罪は減らせるのか。
被害者の実在しない架空のアニメや漫画・ゲームまでもが所持禁止の対象となった理由は「それに悪い影響を受けて犯罪に走る者が増える」とそういう理由でしょう。
科学的にはっきり証明できたデータなら「ああやっぱり漫画の見過ぎは毒だねー」って事になるのでしょうが。実際そうでもないのです。

イギリスでは単純所持禁止施行後、むしろ性犯罪が増えている始末。「被害者が児童に限らない性犯罪の全データ集計してそれで増加って言うなんてどうなんだ」って意見もありますが、悪影響があると言って大量の、それこそ有名な少年漫画や有名モデルの普通にきれいなだけの写真集まで闇に葬るぐらいの極端な所持禁止を施行するのですから、むしろ「児童のみ」守る効果を期待するのではなく、全体的な性犯罪にも影響を与えられるぐらいの根拠は欲しいものです。


アグネス・チャンさんはこうおっしゃっていました。
「どうか、理解してください。子供たちを犠牲にして、欲望を満たすのは許せるものではないのです。子供はおもちゃではない、ものでもない、人権を持っている大切な存在です」「どうか、子供たちを私たちと一緒に守ってください」

んなこた賛成派だけじゃなく反対派だって誰もが分かってる。
これでは改案に反対する側が児童ポルノ幇助組だとか子供の事を考えていないから反対出来るとか、そんなイメージが付いてしまいそうな気がしますが。
少なくとも、反対派である自分が本当に言いたい事は、極端な所持禁止などの規制による「それっぽい表現」という理由だけで沢山の文化が捨てられ、不特定多数の国民が冤罪の危険に脅える世の中になってしまうこと。
一番大切なのは実質児童を守ることに繋がる運動ではないのでしょうか。
こんな大きなリスクを抱えた極端な法案の可決をめぐって、賛成派vs反対派とやんややんや大騒ぎしている場合ではないのは明らかで。

もっとやりようがあるはず…なのです。





引き続き、現在の児童ポルノ禁止法改正案に意義を唱えつつ、
児童ポルノに断固反対することをここに宣言する
PR
  • 2009-07-10

架空創作表現規制禁止の法制化


先日7月21日の衆議院解散により、児童ポルノ禁止法の改正案は一時廃案となりました。
しかし、問題が解決した訳ではありません。子ども達の未来と創作の自由が共生できる世の中を目指して、ここに架空創作表現規制禁止の法制化を主張します。
(最終更新日:2009/08/06)



まずは知ってください。
児童ポルノ禁止法の改正案が、単なるヲタ迫害だけに留まらない大問題を抱えていることを。



=《架空創作表現規制禁止の法制化》とは=

物議を醸し出した児童ポルノ禁止法の改正案には、児童ポルノと思われる二次元(アニメ・漫画・ゲーム全部)の規制・単純所持禁止などが含まれていました。
『不快だからそんな絵を描くな』
表現の自由の侵害が、私達の国の法律になろうとしています。

現実では実現し得ない世界を表現できるから、アニメや漫画は愛されたのではないでしょうか。
夢やロマンを与えてくれる全ての創作表現が弾圧されない権利を、望みます。
架空創作表現への規制を禁止する
それがこの《架空創作表現規制禁止の法制化》という運動です。

===================



↓賛同して頂けましたら、こちらの署名運動へのご協力もお願いいたします。
《架空創作表現規制禁止の法制化》の署名運動(Web署名)
ttp://www.shomei.tv/project-1025.html
↓一般署名の素案が完成したそうです。素晴らしい内容となっていますので、ぜひご覧になって下さい。
ttp://ux.getuploader.com/shomei/download/1/%E7%BD%B2%E5%90%8D%E7%B4%A0%E6%A1%88.pdf
↓素案や一般署名に関するご意見等がございましたらこちらにお寄せ下さいとの事です。
ttp://yukinoko53.bbs.fc2.com/

↓資料としてあった方が良いとの意見がございましたので、児童ポルノ禁止法の改正案の具体的な内容、日本ユニセフ協会が提案する要望書も紹介させて頂きます。
《第169回国会 児童ポルノ禁止法改正案の議案本文》
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/g16901032.htm
《子どもポルノ問題に関する緊急要望書》(PDFファイルです)
ttp://www.unicef.or.jp/special/0705/pdf/kodomo_p_paper.pdf



=当ブログ内過去記事リンク=

架空創作表現規制禁止の法制化(6/29)
…全てはここから始まった。規制反対をする理由。

【架空創作表現規制禁止の法制化】運動①圧力は炊飯器だけにしとけとあれほど(7/2)
…規制に賛成、その前に知っておいて欲しいこと。

【架空創作表現規制禁止の法制化】運動②単純所持禁止「ゲエーッ!?エロ本だ逃げろー!!」(7/10)NEW!!
…単純所持禁止で性犯罪は減った?実際に冤罪が起こった事は無いって本当?それは違います。

=============



最後に、管理人は子供を危険に晒している児童ポルノには断固反対です。
決して自分の描きたい絵が描けなくなる、見たい絵が見られなくなるという、目先の私事を守るためだけに「児童ポルノ禁止法改正」に反対しているわけではありません。

二次元規制・単純所持禁止への賛成も反対も個々の自由だと思います。
それを踏まえて、私は《単純所持禁止》を含む児童ポルノ法禁止の改正案に反対します。
  • 2009-07-09

TOP絵かえた

グラットン伝説を1から外伝まで見てたらあっという間に寝る時間となったあるさま
これから風呂だ




TOP絵の元絵はこれ



二次職は皆泣かせてくれる衣装だが龍は全然許容範囲内!
って思ってたら何なんあの胸のペンダントだかなんだかの装飾品は
orz
模様はめんどすぎた





前の金曜に受けた再一次面接を通過した
予定通りなら次が最終面接となる
想定外の三次面接が入ってこなければの話だが

みなぎってきた  嘘 緊張してきた
  • 2009-07-08

千羽鶴、校内作業終了

父親が健康診断で明日には実家方面に帰るそうなので550羽分まとめた鶴も持って帰ってもらうことにしました
あとは今週の休みにでも完成させる

これで少しは絵に時間を回せるかな?
描く気力は十分なので中途半端にご期待ください



=TSアップデート=

きた!狸きた!これで勝つる!
と、全国のたぬき好きが喜んでいそうなかっこいい悪魔狸参上です
ちなみに「熊箱」って名称に、一瞬でも「狸箱じゃない!?」って思った奴は自分と一緒に廊下に立ちましょうか


イベントもきてるみたいですね
また3ヶ月イベントか…
まだイベ品も見てませんがまぁ一応クリアしときます
良い見た目だといいけどな
TS五月病中につき毎日コインすら全然こなせてません
てかサティのレベル上げがホヴホに比べてしんどくて続かないだけなんだが
範囲持ちに慣れちゃーなあ…

じきにまたペース戻します




ジョジョ7部読みたいなー
ワイルドハーツ海賊団
©copyright 2018 Roard All Rights Reserved.