忍者ブログ
  • 2025-04-20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 2013-07-10

2013/07/09バージョンアップの色々を体験してきた-後編

前編はこちら



後編です
一応「クライムスキル」取得クエのイベントネタバレあり
イベントスキップはこちら



Toppled Tree : ……うむ、この手触り、堅さ。
 思ったとおりだ、これなら申し分ない!
Toppled Tree : この皮を使えば
 ツタをやすやすと登ることができるに違いない。
Toppled Tree : 助かることに、
 ウディッピの奴が、少しの間だけなら
 見張りを引き受けるといってくれた。
Toppled Tree : だから、さっそく
 ツタ登りに再挑戦してみたいと思う。
Toppled Tree : 興味があったら
 君も後で来てくれ。南西にある、ここから
 いちばん近いツタのところへ行くつもりだ。




それからしばらくして、ガルカの様子を見に来た冒険者だったが…

Toppled Tree : イタタタ……



Toppled Tree : ああ、君か!
 助けてくれ……!


どうやらツタをうまく登ることが出来ずに落ちてしまったようだった
助けを求められた冒険者も、うっかりガルカの元に飛び降りて来てしまい…

Toppled Tree : なんてこった!
 君も落ちてきてしまうとは!
Toppled Tree : ……何?
 ツタを登れるようになったはずだと?



Toppled Tree : うむ……。
 集めてくれた皮から、ちょっとした手袋を作った。
 そいつでツタを登れるに違いないと思ったのだが。



Toppled Tree : それほど
 簡単な話ではなかったようだ。
 君、私の体を支えてくれないかい?


そこでガルカの体を支え、登るのを手伝おうとする冒険者だったが
冒険者の手が届かない位置で手をすべらせてしまい、また落ちてきてしまう



Toppled Tree : イテテテ……
Toppled Tree : 先ほどより
 少しはマシになったが、君の手が届かなくなれば
 当然、自分だけの力で登らなくてはな……。
Toppled Tree : そうだ、
 少し離れたところから私の姿を見ていてくれ。
 失敗の原因がわかるかもしれない。


そして再びツタを登っていくガルカ
その様子を見守る冒険者だったが、やはり…





Toppled Tree : イツツツ……
Toppled Tree : うーむ。
 少しわかってきた気もするが……こ、腰が……。
 手袋を渡すから、君が挑戦してみてくれ。


腰を痛めたガルカに代わり、冒険者が手袋をはめてツタ登りに挑戦することに



Toppled Tree : ……なるほど。
 手で登ろうとせず、足のつま先あたりで
 足場を確保するとよさそうだぞ。
Toppled Tree : そして、
 君の方が私よりも、バランスの取り方がうまい。
 反省を生かして、もう一度、挑戦してみてくれ。




そして冒険者がコツを掴むのが早かったのか、遂にツタを登ることに成功する



Toppled Tree : よくやった!
 大成功だ! 君はコツを会得したようだ!
Toppled Tree : その手袋を
 持っていきなさい!
 なに、礼ならいいさ!
Toppled Tree : 君を見ていて、
 コツはつかめたつもりだ!
Toppled Tree : もう少し
 体を鍛えたら、君のように軽々と 崖を登れるようになるはずだからな!



Toppled Tree : じゃあな!
 俺は自力でどうにかするから、
 君は先に帰っていいぞ!
だいじなもの:クライムスキルを手にいれた!
だいじなもの:ヴェルクグローブを手にいれた!
同盟戦績500ベヤルドを手にいれた!


という事でクライムスキルゲットです!
これでシルダス洞窟に行けば、もう一つの新エリア「ヨルシア森林」にも行けるらしいですが…
それはまた後のお楽しみにするとして



コロナイズキテター!
今度はロック鳥か、なんだか鳥が多いエリアですね



さすがに新エリアということで人も多く、コロナイズは大盛況でした
というか「早くクライムスキル取りに行かせろっっ」って勢いだったかもしれませんg


で、とりあえず新エリア探索はこの辺にして
せっかく新しいサバイバルスキルを取ったので、まだ取っていなかった残り1つのスキルも取ることに



エヌティエル水林で「珍味求めて幾年月」です
サバイバルスキル、パレジス・リジリアンス取得クエですね
アドゥリンフィールドでたまに見る、麻痺粉をまき散らしている植物の【麻痺】を無効化するスキルです
オロボンNMを釣り上げ、その肉を持ってこいとのこと



何度カニが釣れてもめげない!
釣り竿は何でもいいようですが、まれに大物が引っかかって折れる事もあるので安い釣り竿を2~3本持って行くと安心かもしれません
と言っても「悪い予感がする!」の時に諦めて仕掛けをたぐり寄せればいいだけの話かもしれませんg



やっとオロボンNMが釣れても…



Nestroh : ……。
 ……うーん……。
Nestroh : まぁ、旨いのだが、
 「至高」というほどではないな。
 他の部位が手に入ったら持ってきてくれ。


ハズレ
そう、このクエは【運】が絡むらしいですね
シーフAFクエでダングルフの涸れ谷を9周させられたナイトの運なめんなよ…?

Nestroh : 適度な脂身と
 やわらかい歯触り。
 後引く味わいが口に広がる!
Nestroh : ……。
 ……うーん……。
Nestroh : まぁ、旨いのだが、
 「至高」というほどではないな。
 他の部位が手に入ったら持ってきてくれ。



Nestroh : これは……
 腹の部分の身のようだな。
Nestroh : 受け取ってはおくが
 この部分は、さっき食べたな。デレックタブルの肉
 再び手に入ったら、持ってきてくれ。


これ、さくさくオロボンNMだけ釣れたらもう少しテンポが良いんだけどそうじゃないからな…
よく釣れるカニやら魚の相手をしているだけでお腹いっぱいになってくる
カニなんか無駄に硬くなったりするし…
で、ここで弟とラーメンを食いに行くことにしたので中断



発見!盾発動100%なのをいいことに戦闘中シャットダウンしようとしたら残り5秒切ってもログアウト出来ない!
画面がフリーズした訳じゃないのにそのまま操作も不可能になる!タスマネを呼び出すしかなくなる!
素避け・絶対回避中のログアウトならさせてもらえるのに、盾のはダメなのか…不具合なのか?


で、ラーメン食って帰ってきまして
風呂入ったら再びオロボン釣り再開
すると

Nestroh : これは……
 腹の部分の身のようだな。
Nestroh : 受け取ってはおくが
 この部分は、さっき食べたな。デレックタブルの肉
 再び手に入ったら、持ってきてくれ。

Nestroh : これは……
 肝臓部分の身のようだな。
Nestroh : さっそく食べてみよう。
 はむ……ん!?
Nestroh : ……こ、これは!?
 重厚な香りと、濃厚な旨み!
 頭に直接、旨みを訴えかけてくるようだ!
Nestroh : これぞ、
 至高の食べ物! 体が震えてくるぞ!
 さぁ、せっかくだから君も食べてみたまえ!



無理やりに食べさせられた!
確かに旨いが……体が痺れてきたようだ……







Nestroh : お、気が付いたか!
Nestroh : いやぁ、
 あまりの旨さに身震いしたかと思ったが……
 肝臓に凝縮された、川の毒にあたったらしいな。
Nestroh : スカウト・ワークスの人が
 通りかかってなかったら、俺たちはそのまま
 レーテーの釣り人になってたかもな。わっはっは!
Nestroh : そういえば
 助けてくれた人は「服毒したことで
 ナム・ブロッサムの痺れ毒に抵抗ができている」
 とかなんとかとも言っていたな。
Nestroh : 旨いものが食えて
 痺れにも強くなって、得したな。わっはっは!
パレジス・リジリアンスを会得した!
だいじなもの:パレジス・リジリアンスを手にいれた!
同盟戦績500ベヤルドを手にいれた!


三途の川を渡りかけることでパレジス・リジリアンスをゲット!
アンコウって食べたことない、食べてみたい




で、クエが終わって暇になってしまったので、シルダスでアンブリル狩りでもする
さるさんはいつものようにVWシャウト探し
と思いきやシムルグを見に行ったようですが

さるさん:タゲ取れたら呼ぶね^^
自分一分で来いと…?

と、あーそういやと思いだし
パチパチ、シルダスから/pcmd add (さるさん)と打ちまして
すると



自分:おお本当に組めた
自分:てことはこれでリダ渡してネクサスで、10秒で到着も可能なのか

そう、一部のエリアを除いてどこのエリアからも誘えるようになったらしいですね
便利だけど、これはこれで同じエリアに集まる必要がなくなったことを考えるとある種の寂しさを感じるというか
まぁいいか、便利だs


で、さるさんに「新エリア行かないか」と声を掛けていたこともあり
VWのシャウトもないそうなので一緒にマリアミ渓谷まで行くことに



さるさん:おも
自分:さすがに…

夜ともなると、例のクライムスキルのガルカの周りに人だかりが
しまったさるさんのPS2に掛かる重さを考えていなかった…



で、道中さるさんに絡んできたとてとてヴェルクもやる

自分:せんせー攻撃が当たらないです;
さるさん:がんばw

耐える事に関しては問題ないけど、命中不足が…っつーか相手はとてとてなんだから命中が足りていないのはまぁまぁ当然k

Velkk Jaguarは、デススピンを実行。
→Diabolosに、124ダメージ。
→さるさんに、316ダメージ。
→Roardに、45ダメージ。

さるさんは、さるさんにイレースを唱えた。
自分:あの範囲何か異常ついてるんですか
さるさん:防御ダウン

ヴェルクとは何度か戦っているけど、防御ダウンには気が付かなかった
追加の状態異常を防ぐ能力を実感したのは今この瞬間が初めてだな…w
何だかんだで役に立ってる場面がそんなにない気がする
それとも自分が気が付いていないだけ?

そしてこんなん出てきました

Roardは、Velkk Jaguarを倒した。
Roardは、630リミットポイントを獲得した。
Velkk Jaguarは、ヴォエイソード-1を持っていた!
Velkk Jaguarは、魔人印章を持っていた!
Velkk Jaguarは、七色の白石を持っていた!
Velkk Jaguarは、水のクリスタルを持っていた!

自分:あれ
自分:これですか



さるさん:すげぇ・・・・
さるさん:よえぇ
自分:命中-50だと…
自分:よく見たら間隔がひどすぎた

街でさるさんが見かけたようなんですよねこの剣
その時は「なんか凄そうなんだけど-1ってなんぞ」って言ってらっしゃったんですが
これのことかー
VUで追加されたとかいう新グラの武器ですかね、見た目からすると



で、さるさんも皮を取ってきたのでイベントを終わらせまして

さるさん:木さん・・・・
自分:無茶しやがって…
さるさん:木さーーーんn!


さるさん:まったく!ひどいめにあった!(°▽° )
自分:さわやかな笑顔
自分:その背後でばったばったと人が死んでいました
さるさん:mjd



自分:貴重なエル♀が…
さるさん:ほんとだ

蝶がリンクするらしく、とある1PTがその蝶の怒りを買ったらしくて一人ずつ群がられてぬっころされていた
とてとてこえぇ…

さるさん:あれも死体、これも死体、もっと死体、もっともっと死体~
自分:なんて歌詞だ
さるさん:これ【コロナイズ・レイヴ】の歌にしようぜ
自分:名案;

で、さるさんには今のこのエリアは重いという事で
ゆっくり探索するのはまた今度にすることに
一旦街へ戻りまして、ケイザックで新仕様のコロナイズでもすることにしました



ばねさんも来た

Roardは、Fernfelling Chapuliを倒した。
Roardは、1チェーン!170リミットポイントを獲得した。
ばねさん:ぶんどるまえに倒すな;;
自分:ぶんどるおつもりでしたか
ばねさん:何もらえるか
ばねさん:尻たいじゃない?
自分:尻?
ばねさん:尻
自分:なるほど

自分:ってなるか!

という事でぶんどっていましたが

ばねさんのぶんどる→Fernfelling Chapuliからチャプリの翅を盗んだ。
ばねさん:翅か…

大したものは取れなかったらしい



コロナイズコロナイズ
一見人が少ないように見えますが



到着が遅れただけで、少し経つとご覧の有様
ありし日のコロナイズが戻ってきたようではないかっ(実装直後ぐらい
まぁ何だか賑わっていました


コロナイズを待ちつつ雑魚と遊ぶ

Roardは、Careening Twitherymを倒した。
Roardは、3チェーン!183リミットポイントを獲得した。
ばねさん:KARETA
自分:DESUNE
さるさん:SASUGA
ばねさん:バッタか…
ばねさん:【遠隔攻撃】 >>>> Frenzied Mantis
自分でかいバッタが
さるさん:ちょw

ばねさんはねたろ^^

こいつの場合撥ねたの間違いでしょう



で、戦うも

Frenzied Mantisの攻撃→Roardに、394ダメージ。
Frenzied Mantisは、フレムエクスパルションを実行。←スロウ+静寂+アムネジア
→Carbuncleは、スロウの状態になった。
→さるさんは、スロウの状態になった。
→Roardは、スロウの状態になった。
→ばねさんは、スロウの状態になった。

Roardは、技が使えない状態です。
技は使えなかった!
Frenzied Mantisは、プレイングポスチャーの構え。

ばねさん:しぬしぬw
ばねさんが、呪符リレイズを使用した。
Frenzied Mantisの攻撃→Roardに、144ダメージ。
Frenzied Mantisは、ラプトリアルクローを実行。
→Roardに、458ダメージ。
→ばねさんに、481ダメージ。

Roardは、静寂状態から回復した。
Roardは、RoardにケアルIVを唱えた。
Roardは、アムネジアの効果がきれた。
Frenzied Mantisの攻撃→Roardに、253ダメージ。
RoardのケアルIVが発動。
→RoardのHPが、406回復。
RoardのディバインワルツII→RoardのHPが、447回復。

→さるさんのHPが、440回復。
→ばねさんのHPが、445回復。

Roardは、エクゼンテレターを実行。
→Frenzied Mantisに、874ダメージ。

Roardは、Frenzied Mantisを倒した。



自分:なんで釣った本人がリレイズしてしかもきっちり距離取ってるんすか
↑気が付けば前線に自分一人しかいなくて「」ってなる
ばねさん:髭(3)「もうカマキリなんて釣らないよ!」
さるさん:静寂+アムネはやばい
ばねさん:HP34でどうしろと;;

でも正直この阿鼻叫喚が一番楽しいですよね
そしてコロナイズを満喫して



RoardのチョコボジグII→Roardの移動速度アップ。
→ばねさんの移動速度アップ。
→さるさんの移動速度アップ。

自分:寝よう
さるさん:自分も戻るかな

[I-8]でコロナイズ・レイヴが発生しました。


さるさん:いこうかなw
ばねさん:ゴクリ
自分:目の前じゃ仕方ないな…



Roardは、コロナイズ・レイヴの領域に進入した!

まぁ結局PTだと何でも楽しいってそういう話
PR
この記事にコメントする
お名前
コメント
パスワード
ワイルドハーツ海賊団
©copyright 2018 Roard All Rights Reserved.